根が深い。

自己愛を手なずけたい人へ。

やる気が出ないのメカニズムと耐用年数。

あれもやりたい、これもやりたい。と考えていると、やりたいと思ったのにいつの間にか、やらなきゃみたいになってることがあります。

散髪とか、洗濯とか読書とか、ランニングとかピアノとかブログとか。

でも実際始めてみると、楽しかったり、数分で終わったりして。

 

そういうときは、とりあえず散髪屋さんを探してみるとか、本を目の前に置いてみるとか、それだけで、スイーッと緩やかに動き出したりするからいいですね。

 

やり始める前(パワーゼロのときに)に「これを終えるには、100くらいのパワーがいるなー」と想像して、ちょっとした無力感がモチベーションを下げてるんですね。たぶん。

実際、私が会社で働いていた頃は、一気に集中して瞬発的に仕事を終わらせるタイプで、緩やかに完成へ向かう働き方をあまりやった記憶がない(それにやりがいを感じてない?)

 

実際、パワーゼロから突然100になるのって負荷が大きくて、徐々にパワーメーターを上げて行くほうが耐用年数が長くなりそう。人間も機械も似てますね。

何かを緩やかに続けてみようかな。何がいいかなー。